Sunday, December 7, 2008

外国人実習生:受け入れ事業所、8割が法令違反 /岐阜



clipped from mainichi.jp

外国人実習生:受け入れ事業所、8割が法令違反 /岐阜

 岐阜労働局は4日、外国人技能実習生を受けて入れている事業所への07年度の監督・指導結果を公表した。調査した212事業所のうち、8割の168事業所で長時間労働などの労働基準法、最低賃金法違反があった。同労働局が是正勧告し、38事業所が実習生136人に対し不足賃金分計約6200万円を支払ったという。

 同労働局によると、06~07年度に実習生申請をした外国人は県内に約9000人おり、愛知県に次いで全国で2番目に多い。

 違反の中で最も多かったのが、残業代の不払いなど割増賃金に関する違反で約40%。次いで▽労働時間超過約24%▽賃金の未払い約18%--だった。

 また実習生の受け入れ窓口になる第1次受け入れ機関(協同組合)の17機関を監督指導した結果、12機関で外国語による労働条件の明示や賃金明細書の交付など、必要な労務管理を事業所に指導していなかった。同労働局は文書で指導をした。【稲垣衆史】

毎日新聞 2008年12月6日 地方版

 blog it

No comments: